top of page
3.png

2023年度の課題曲は次のとおりです

演奏指示をよく読んで遵守してください

フルート部門

フルート部門 小学校の部

  • 予選、本選とも自由曲1曲(5分程度)を演奏する

  • 予選、本選の曲目は同一でも可

  • 伴奏はピアノのみとします

  • 予選、本選とも伴奏者は参加者が委嘱して同伴すること

  • 別に指示がある場合を除いて暗譜で演奏すること

声楽部門

声楽部門 中学校の部

  • 予選、本選とも自由曲1曲(3分程度)を演奏する

  • 予選、本選の曲目は同一でも可

  • オペラおよびオラトリオのアリアは原調とする

  • 歌詞は原語、邦語のいずれでも可

  • 伴奏はピアノのみとします

  • 予選、本選とも伴奏者は参加者が委嘱して同伴すること

  • 別に指示がある場合を除いて暗譜で演奏すること

バイオリン部門 一般コース

 重要!下記の諸注意をよく読んでください​

  1. ​予選・本選とも下記リストの中から1曲を選び演奏すること

  2. ​幼児の部は予選を行いません。本選のみの開催です

  3. 曲目の先頭の数字は便宜上の曲番号です。申し込みの際に必要になります

  4. すべて暗譜で演奏すること

  5. 特別に指示がない限り、繰り返しはなしD.C.はありとします

  6. ​伴奏者は参加者が委嘱して同伴すること

  7. ピアノ伴奏は、前奏・間奏・後奏を可能な限り短くすること

  8. 幼児の部は全曲とも前奏をカットすること 

  9. 進行上の都合でカットを指示する場合がありますが、審査には影響しません

バイオリン部門 一般コース 課題曲

バイオリン一般

 幼児の部 

  • ​幼児の部は予選を行いません。本選のみの開催です

  • すべて暗譜で演奏すること

  • 幼児の部は全曲とも前奏をカットして演奏してください

  • 特別に指示がない限り 繰り返しはなし D.C.はありとします

 

【本 選】

(1)ベイリー:ロングロングアゴー

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第1巻指定

(2)バッハ:メヌエット No.2

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第1巻指定

(3)バッハ:メヌエット No.3

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第1巻指定

(4)ウェーバー:狩人の合唱 

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第2巻指定

(5)ヘンデル:ブーレ

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第2巻指定

(6)パガニーニ:「妖精の踊り」のテーマ

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第2巻指定

幼児

 小学校1年生の部 

  • すべて暗譜で演奏すること
  • 特別に指示がない限り 繰り返しはなし D.C.はありとします
  • ピアノ伴奏は、前奏・間奏・後奏を可能な限り短くすること

 

(7)コレルリ:ガボット

新しいバイオリン教本 第2巻指定

(8)リュリ:ガヴォット/ガボット

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第2巻指定

新しいバイオリン教本 第2巻指定

(9)ベートーヴェン:メヌエット ト長調

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第2巻指定

(10)リーディング:コンチェルト ト長調

新しいバイオリン教本 第2巻指定

(11)バッハ:メヌエットNo.3

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第3巻指定

(12)ザイツ:コンチェルト No.2 ト長調 第3楽章

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第4巻指定

新しいバイオリン教本  第2巻指定

小1

 小学校2年生の部 

  • すべて暗譜で演奏すること
  • 特別に指示がない限り 繰り返しはなし D.C.はありとします
  • ピアノ伴奏は、前奏・間奏・後奏を可能な限り短くすること

 

(13)リーディング:ロマンス

新しいバイオリン教本  第2巻指定

(14)バッハ:ガヴォット/ガボット ニ長調

D.C.なしで演奏すること

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集  第3巻指定

​新しいバイオリン教本 第2巻指定

 (15)バッハ:ブーレ

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集  第3巻指定

​新しいバイオリン教本 第3巻指定

(16)ザイツ:コンチェルトNo.5 ニ長調 第1楽章

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第4巻指定

新しいバイオリン教本 第3巻指定

(17)ザイツ:コンチェルトNo.5 ニ長調 第3楽章

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第4巻指定

新しいバイオリン教本 第3巻指定

(18)ヴィヴァルディ:コンチェルト イ短調 第1楽章

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第4巻指定

新しいバイオリン教本 第3巻指定

小2

 小学校3・4年生の部 

  • すべて暗譜で演奏すること
  • 特別に指示がない限り 繰り返しはなし D.C.はありとします
  • ピアノ伴奏は、前奏・間奏・後奏を可能な限り短くすること

 

(19)ヴィヴァルディ:コンチェルト ト長調 第1楽章

新しいバイオリン教本 第5巻指定

20)ヘンデル:ソナタ No.3 ヘ長調 第2楽章

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第6巻指定

新しいバイオリン教本 第3巻指定


(21)ヘンデル:ソナタ No.4 ニ長調 第4楽章

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第6巻指定


(22)エックレス:ソナタト短調 第1・2楽章

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第8巻指定

新しいバイオリン教本 第4巻指定

(23)ファーマー:ホーム・スウィート・ホーム変奏曲

新しいバイオリン教本 第4巻指定


(24)ヴィヴァルディ:コンチェルト ト短調 第1楽章

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第5巻指定


(25)コレルリ:ラ・フォリア

*カットなしで演奏すること

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第6巻指定

小34

 小学校5・6年生の部 

  • すべて暗譜で演奏すること
  • 特別に指示がない限り 繰り返しはなし D.C.はありとします
  • ピアノ伴奏は、前奏・間奏・後奏を可能な限り短くすること

 

(26)ヘンデル:ソナタ No.4 ニ長調 第1・2楽章

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第6巻指定


(27)ヘンデル:ソナタ No.6 ホ長調 第1・2楽章    


(28)バッハ:コンチェルト No.1イ短調 第1楽章

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第7巻指定

(29)ヴェラチーニ:ソナタ ホ短調 第1・2楽章

鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集 第8巻指定

(30)モーツァルト:コンチェルト No.3ト長調 第1楽章

*カデンツァなし 

(31)ベリオ:コンチェルト No.7 ト長調 第1楽章    


(32)ベリオ:コンチェルト No.9 イ短調 第1楽章    

(33)クライスラー:前奏曲とアレグロ「プニャーニの様式による」

(34)カバレフスキー:コンチェルト ハ長調 第1楽章

新しいバイオリン教本 第6巻指定

小56
中学

 中学校の部 

  • すべて暗譜で演奏すること
  • 特別に指示がない限り 繰り返しはなし D.C.はありとします
  • ピアノ伴奏は、前奏・間奏・後奏を可能な限り短くすること

 

(35)バッハ:無伴奏パルティータ No.3 ホ長調より「Preludio」 

 

(36)ドント:24の練習曲 Op.37より任意の1曲

 

(37)ローデ:24のキャプリスより任意の1曲    

(38)モーツァルト:コンチェルト No.5 イ長調 第1楽章

*カデンツァなし

(39)ラロ:スペイン交響曲 ニ短調 第1楽章    

 

(40)ヴュータン:コンチェルト No.4 ニ短調 第1楽章    

 

(41)ブルッフ:コンチェルト No.1 ト短調 第1楽章 

 

(42)ブルッフ:コンチェルト No.1 ト短調 第3楽章    

高校

 高校の部 

  • すべて暗譜で演奏すること
  • 特別に指示がない限り 繰り返しはなし D.C.はありとします
  • ピアノ伴奏は、前奏・間奏・後奏を可能な限り短くすること

 

(43)ローデ:24のキャプリスより任意の1曲
(44)パガニーニ:24のキャプリスより任意の1曲

自由曲1曲

  • 13分程度。各自でカットしても可

  • ​予選の課題曲を除く

 大学・一般の部 

  • すべて暗譜で演奏すること
  • 特別に指示がない限り 繰り返しはなし D.C.はありとします
  • ピアノ伴奏は、前奏・間奏・後奏を可能な限り短くすること

 

高校の部に同じ

高校の部に同じ

大学一般
バイオリン学コン

バイオリン部門 学コン課題曲コース

  • 小学(4年生以上)/中学/高校の各部は予選・本選とも第77回全日本学生音楽コンクールの各部と同じ課題曲を演奏すること

  • 演奏指示も全日本のそれにならうこと

  • 伴奏はピアノのみとします

  • 伴奏者は参加者が委嘱して同伴すること

  • すべて暗譜で演奏すること

  • 課題曲・演奏指示は「第77回全日本学生音楽コンクール」公式サイトの該当ページを参照してください(4月10日更新予定)

banner2.png
bottom of page