毎コン出身のバイオリニスト・平野友葵さんが毎日新聞社を訪問
- 毎日新聞社 北海道事業グループ
- 7月30日
- 読了時間: 2分
先日、嬉しいお客様が毎日新聞社を訪れました。
今年2月の第7回ヤッシャ・ハイフェッツ国際バイオリン・コンクールで優勝した
平野友葵(ゆき)さんが、現在留学中のウィーンから一時帰国して故郷の札幌に里帰り。
毎日新聞社北海道支社を訪れ、草野和彦支社長に近況報告をしてくれました!
本日の朝刊でも取り上げています。
バイオリニスト・平野さん 国際コンVに喜び /北海道
毎日新聞北海道版 2025.07.30付
今回の里帰りの大きな理由の一つが、
なんと高級バイオリン「ニコラ・ガリアーノ」の貸与が決定したこと!
ハイフェッツ国際コンクールでの優勝が縁で、この名器と出会うことができたそうです。
平野さんは小学1年生で毎日新聞社主催の北海道毎日学生音楽コンクールに参加して以来、全日本学生音楽コンクール全国1位、日本音楽コンクール2位と着実にステップアップを重ね、今さらに世界に向けて飛躍しようとしています。
<平野友葵さん・毎コンでの主な受賞歴>
◆第69回 全日本学生音楽コンクール 小学校の部 第2位&横浜市民賞
◆第71回 全日本学生音楽コンクール 中学校の部 第1位
◆第89回 日本音楽コンクール 第2位(桐朋女子高1年在学中)
札幌から桐朋学園音楽科に進学し、現在はウィーン市立音楽芸術大学でパヴェル・ヴェルニコフ氏に師事して研鑽を積む平野さん。ハイフェッツのほかにも様々な国際コンクールで活躍しています。「スタート地点の札幌で福島紫先生に、桐朋学園では徳永二男先生に、そして今の先生方のおかげで成長できた」と感謝の気持ちを語ってくれました。
これからのご活躍がますます楽しみです。
幼少期の平野さんの第一歩となった北海道毎日学生音楽コンクールは、現在参加募集中。
毎コンは、音楽を学ぶ皆さんを応援します!
ステージに立って、多くの人に演奏を届けましょう!
