top of page
毎コン 毎日音楽コンクール

【予告!】 日本音楽コンクール 未来へ~若きソリストたちの響奏~


2022年5月――新緑の季節にふさわしい、若き才能を集めたコンサートを開催します。

出演するのは、毎日新聞社が主催する「日本音楽コンクール」で

近年に上位入賞を果たしたこの3人!


第87回 ピアノ部門 第2位 竹澤勇人さん
第89回 バイオリン部門 第2位 平野友葵さん
第90回 ピアノ部門 第3位 高倉圭吾さん

竹澤さん、平野さん、高倉さんは、いずれも北海道出身。

毎日こどもピアノコンクール、北海道毎日学生音楽コンクール、全日本学生音楽コンクールなど、毎コンから巣立っていった顔ぶれですので、ご存じの方も多いはず。

若手音楽家の関門とされる日本音コンで輝かしい成績をおさめ、

現在もそれぞれの道でさらなる研鑽を積んでいます。


音楽家としての未来を期待される3人のフレッシュな共演を、

今から楽しみにお待ちください!

公演の最新情報は、当ウェブサイトで随時ご案内します。


日本音楽コンクール 未来へ ~若きソリストたちの響奏~

2022年5月20日(金)18時30分開演予定

札幌コンサートホールKitara小ホール

出演/竹澤勇人(ピアノ)/平野友葵(バイオリン)/高倉圭吾(ピアノ)




【日本音楽コンクールとは・・・?】

「日本音楽コンクール」は1932年の創立から今年で90回を数える、戦前からの長い歴史を誇る音楽コンクールです。楽壇最高の登竜門として知られ、これまで数多くの有望な新人音楽家を世に送り続けており、応募部門の多さと高い水準により世界の音楽文化の振興に寄与しています。ピアノ・バイオリン部門は3次にわたる予選を経て、本選は東京オペラシティコンサートホールでオーケストラの伴奏により行われます。



毎日新聞より


ree

最新記事

すべて表示
【結果速報】 声楽 大学

第79回全日本学生音楽コンクール北海道大会、 声楽部門 本選の審査結果は次の通りです。 (敬称略、同位や奨励賞は演奏順に掲載) 【声楽部門 大学の部】 第1位 6番 渡邊美優 第2位 1番 古御堂寛 第3位 8番 光本夕夏 奨励賞 5番 本間南海 奨励賞 7番 上田桃花 奨励賞 9番 遠藤賢太 全国大会出場者は次の通りです 渡邊美優 以上 本日の入賞結果は、 10月28日付

 
 

 © THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.

毎日新聞社の児童・学生向け学習支援コンテンツ

毎日新聞社のニュースサイト
C1・北海道小学生新聞C.png
NewsRed.png
15歳のニュース毎日学生新聞

毎コン 毎日音楽コンクール/毎日こどもピアノコンクール/北海道毎日学生音楽コンクール/全日本学生音楽コンクール北海道大会/受賞記念コンサート

毎日新聞社北海道事業グループ

​日本、北海道札幌市中央区北4条西6丁目1 ℡.011-281-5252

bottom of page